愛読書
寝る前に読んでます
主に、日本の調味料の歴史や種類が載っている本です。
この本、表紙あけてすぐに書いてある言葉が
とても好きなんです
それは
『すべての調味料は
風土と文化が育てた
知恵の結晶だった』
ステキな言葉です
昔の人々の知恵や、工夫があるから
私たちはこうして、いろんな食べ物に恵まれているのです。
それを感謝しないとね
この本を読みながら新しいお料理を思いついたり、ヒントにすることも多いです。
もともと、調味料が凄く好きなので
何度読んでも全然飽きない。
他の調味料の本も集めたいなーと
最近思っています(笑)
関連記事