お口に幸せを運ぶおもてなしお料理教室 Leon to Sora

私の大好きな料理で、たくさんの人が喜んでくれる。そんな美味しい時間が提供出来るように、日々奮闘中!

イベント

タカラモノ。

昨日のイベントでお客様に書いてもらった
アンケート。

写真家のマルリちゃんが作りました。

Leon to Soraの今日の料理で美味しかったものは?
という質問と

もし、Leon to Soraのお料理教室に参加するとしたら
どんなものを習って見たいですか?

という項目。


終わった後にアンケートを読んで
ちょっと感動。


嬉しくて、写真におさめました。



これ、私のタカラモノです。

原本もらえばよかった!
でも、保管してくれてるはず。



生の反応がその場で返ってくる今回のようなイベントは

みんながお料理を口に運ぶ瞬間まで見ることができるからドキドキ。

お料理を運んで、軽くお料理についての説明をして
いただきますをしてからの、みんなの一口から、言葉が出るまでの数秒。

それが、今まで人にご飯を出したどんな時よりも長く感じて

正直、自分で食べてるご飯の味が
よくわからなかった(笑)
普段緊張しないタチのわたしが
実は結構緊張していたんだなぁと
この時に気づいたのでした。


みんなに美味しいと言ってもらえて
お料理教室やってくださいと言ってもらえたり
初回から大成功だったねと言われることが
こんなにも嬉しいとは思いませんでした。



準備、大変だったけど
がんばってよかったなぁ…



それもこれも、この日までに
私のご飯を食べて、美味しいと言ってくれた人たちの支えがあったからこそ。


ごちそうさま。
おいしかったよ。
今度教えて!
また食べたいな。


そういった仲間たちの声に背中を押されて始まった一歩目は
たくさんの協力や、励ましあっての
特別な一歩です。


感謝してもしきれないです。
ほんとうに、ありがとう!


次はちゃんとイベントの詳細かきます。
とりあえず、気持ちがまだ今だに昂ぶって
収まらないのでブログにかいてみました。
落ち着けわたし!(笑)















同じカテゴリー(イベント)の記事
一歩目
一歩目(2014-08-12 22:16)

あとはまつのみ。
あとはまつのみ。(2014-08-12 01:54)

締め切りでした。
締め切りでした。(2014-08-07 22:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
レオントソラ
レオントソラ
Leon to Sora代表のまりっぺです。沖縄で、おもてなし料理の研究しております!美味しいものバンザーイ!